Logo おしゃべりクッキング保管庫

イカとニラ花の和えもの

放送 中華
イカとニラ花の和えもの

材料 ((4人分))

  • ヤリイカ(またはスルメイカ) (1杯)
  • 花ニラ (1杯)
  • 黄ニラ (1束)
  • 赤ピーマン (1/2個)
  • 塩 (適量)
  • サラダ油 (適量)
  • ゴマ油 (適量)

タレ(A)

  • マスタード (大さじ1)
  • しょうゆ (大さじ3)
  • 酢 (大さじ1)
  • ゴマ油 (小さじ2)

作り方

  1. 花ニラと黄ニラは、どちらも5cm長さに切る。赤ピーマンは細切りにする。
  2. イカは内蔵を取り除いて胴と脚に分け、胴の部分は開いて皮をむき、5cm長さの千切りにし、水洗いする。脚はそのまま適当に切る。
  3. タレAのマスタードに酢を加えて溶き伸ばし、しょうゆ、ゴマ油を加えて混ぜ合わせる。
  4. 中華鍋に熱湯を沸かし、塩と油を加えて、(1)の花ニララ、赤ピーマンを入れて火を通し、再度煮立ったら黄ニラを加えてサッと湯通しし、全部一緒に取り出してザルで水気を切る。
  5. (4)の中華鍋に再度湯を沸かして(2)のイカを入れ、色が少し変わったらすぐに取り出して水気をよく切り、塩とゴマ油を少量ふって、混ぜ合わせ下味をつける。
  6. ボウルに、(4)の花ニラ、黄ニラ、赤ピーマン、(5)のイカを入れてよく混ぜ合わせ、食べる直前に(3)のタレを加えて合え、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: