さわらの木の芽サラダ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- サワラ (300g)
- ワカメ(乾燥) (5g)
- キュウリ (2本)
- トマト (1個)
- 塩 (適量)
- 砂糖 (適量)
- (☆木の芽ドレッシング(A)) ()
- 木の芽 (30枚)
- 白ワイン酢 (30cc)
- サラダ油 (50cc)
- オリーブ油 (40cc)
- 薄口しょうゆ (15cc)
- マスタード (大さじ1)
- 塩 (小さじ1/3)
- コショウ (適量)
作り方
- 塩と砂糖を2:1の割合で混ぜ合わせ、サワラにまぶして脱水シートにはさみ、約2時間置く。
- ワカメは水で戻し、熱湯でサットゆがき、冷水に落として水分を切る。筋を切り除いて、適当な大きさに切る。
- キュウリは長めの乱切りにし少量の塩をふる。トマトはフォークニさして直火で表面を焼いて冷水に落とし、皮を向いて横半分に切り、種を取って一口大に切る。
- ボウルに、木の芽ドレッシングAのマスタード、塩、薄口しょうゆ、白ワイン酢をまず合わせ、オリーブ油、サラダ油を加えてさらに混ぜ合わせ、コショウを加えてドレッシングを作る。
- (1)のサワラを取り出して水でサッと洗い、皮に80度の熱湯をかけて、冷水に落とし、水気をよくふき取って、8mm厚さに切り、(4)のドレッシングに約10分つける。
- 木の芽ドレッシングAの木の芽を叩く。
- (5)のボウルに(2)のワカメ、(3)のキュウリ、トマト、(6)の木の芽を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。