豚肉と黒豆の煮込み
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 豚バラ肉(塊) (300g)
- 黒豆(乾燥) (200g)
- 干しシイタケ (7〜8枚)
- 八角 (3片)
- 長ネギ(捨てる部分) (適量)
- ショウガ(捨てる部分) (適量)
- タカの爪 (1本)
豚バラ肉下味(A)
- 酒 (小さじ1)
- しょうゆ (小さじ2)
煮込み調味料(B)
- 水 (1.2リットル)
- 酒 (大さじ3)
- しょうゆ (大さじ3〜4)
- 砂糖 (大さじ1)
- コショウ (少量)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- 黒豆は一晩水に浸けて戻し、たっぷりの湯で4〜5分ゆがく。
- 豚バラ肉は一口大に切り、豚バラ肉下味Aの酒、しょうゆをふってもみ込み、下味をつける。
- 干しシイタケは水に浸けて戻す。長ネギ、ショウガは、それぞれ叩いて香りを出す。
- 中華鍋に油大さじ1を熱し、(2)の豚肉を両面こんがりと焼き色がつくように焼き、取り出す。
- (1)の黒豆をザルに上げて水気を切る。
- (4)の中華鍋をきれいにして、油大さじ2を熱し、(3)の長ネギ、ショウガ、八角を入れて炒めて香りを出し、(5)の黒豆を加えてサッと炒める。煮込み調味料Bの水、(4)の豚肉、(3)で戻した干しシイタケ、煮込み調味料Bの酒、しょうゆ、砂糖、コショウ、タカの爪を加えて調味し、蓋をして弱火で1時間半煮る。
- (6)の中華鍋から、長ネギ、ショウガを取り出し、火を少し強めて汁気がなくなるまで煮詰め、仕上げに煮込み調味料Bのゴマ油を加える。