Logo おしゃべりクッキング保管庫

いわしの生姜焼き

放送 和食
いわしの生姜焼き

材料 ((4人分))

  • イワシ(大) (8匹)
  • ショウガ (30g)
  • 青ネギ (3本)
  • 小麦粉 (適量)
  • サラダ油 (適量)
  • ゴマ油 (適量)

卵ソース(A)

  • 卵 (4個)
  • マヨネーズ (大さじ2)
  • 薄口しょうゆ (小さじ1)
  • 塩小さじ (1/2)
  • コショウ (少量)
  • 一味唐辛子 (適量)

作り方

  1. イワシは塩水で洗ってウロコを取り、頭を落として腹の部分を斜めに切って内蔵を取り除き、水できれいに洗う。手開きにして腹骨をすき取り、尾を切り、塩、コショウをする。
  2. ショウガはみじん切り、青ネギは小口切りにする。
  3. (1)のイワシに小麦粉を薄くまぶす。
  4. フライパンにサラダ油とゴマ油を同じ割合で入れ、(3)のイワシを皮側を下にして入れて焼く。皮がパリッと焼けたら裏返して煎り焼きし、しっかり焼けたら取り出して器に盛る。
  5. ボウルに卵ソースAの卵を溶きほぐし、残りの調味料を加えて、よく混ぜ合わせる。
  6. (5)のフライパンに、(2)のショウガ、青ネギを入れて炒め、(3)の卵ソースを加えてサッと火を通し、半熟になったら火から降ろして、(5)のイワシの上に乗せる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: