いわしの包み焼き
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- イワシ(大) (8匹)
- ジャガイモ (2個(480g))
- 青ネギ (3本)
- マヨネーズ (50g)
- スダチ (2個)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- バター (適量)
つけ汁(A)
- 酒 (30cc)
- みりん (30cc)
- しょうゆ (30cc)
- ショウガ汁 (大さじ1)
作り方
- イワシは塩水で洗ってウロコと表面のヌメリを取り、頭と腹を落として再度きれいに洗う。おなかから指を入れて背骨に沿って手開きして背骨を取り除き、腹骨、背ビレ、尾を取り除く。
- つけ汁Aの調味料を混ぜ合わせ、(1)のイワシを入れて15分つける。
- ジャガイモは皮をむいて、スライサーで千切りにする。
- フライパンにバターを熱し、(3)のジャガイモを炒めて、塩、コショウで味を整え、マヨネーズ、刻んだ青ネギを加えて混ぜ合わせる。
- アルミホイルの中央にバターを塗り、(2)のイワシの汁気を拭いて皮側を下にして置き、その上に(4)のジャガイモ、さらに汁気をふき取った(2)のイワシの順に重ね、フワッと空気が入るようにホイルで包んで、両端を止める。
- 250度のオーブンに、(5)のホイル包みを入れて15分焼く。
- (6)で焼けたら、オーブンから取り出して器に盛り、半分に切ったスダチを添える。