Logo おしゃべりクッキング保管庫

厚揚げの豆乳鍋

放送 和食
厚揚げの豆乳鍋

材料 ((4人分))

  • 厚揚げ (4枚)
  • 白菜 (8枚)
  • 干しエビ (20g)
  • 酒 (50cc)
  • 油 (適量)

鍋だし(A)

  • 水 (750cc)
  • 豆乳 (750cc)

ショウガじょうゆ(B)

  • しょうゆ (100cc)
  • おろしショウガ (大さじ2)

作り方

  1. 干しエビはひたひた酒に浸けて戻す。
  2. 土鍋に鍋だしAの水、豆乳、(1)の干しエビの戻し汁を入れ、沸騰させないように温める。
  3. (1)の干しエビを粗みじんに切る。
  4. 厚揚げは、熱湯でゆでて油抜きし、1枚を8つに切る。
  5. 白菜は、葉と軸に分け、軸の部分は4cm長さの棒状に切り、葉はザク切りにする。
  6. フライパンに油大さじ3を熱し、(3)の干しエビ、(5)の白菜の軸を炒める。白菜の軸に透明感が出てきたら、葉も加えてザっと炒める。
  7. (2)の土鍋に(6)の白菜、干しエビ、(4)の厚揚げを入れてサッと煮る。
  8. ショウガじょうゆBの材料を混ぜ合わせ、ショウガじょうゆを作る。
  9. (6)の土鍋から、だし汁と一緒に適当に取り分け、(8)のショウガじょうゆを好みの量かけていただく。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: