Logo おしゃべりクッキング保管庫

七種粥

放送 中華
七種粥

材料 ((4人分))

  • 米 (1カップ)
  • 春菊 (5g)
  • 豆苗 (5g)
  • ニラ (5g)
  • 小松菜 (5g)
  • セリ (5g)
  • カブラの葉 (5g)
  • 香菜 (5g)
  • 手羽元 (2本)
  • 水 (2.2l)
  • 油 (大さじ1)
  • 塩 (少量)
  • ゴマ油 (数滴)

作り方

  1. 米は洗ってザルに上げる。
  2. 土鍋に水を入れて沸かし、(1)の米、手羽元、油を入れ、弱火でコトコトと約50分炊く。
  3. 春菊、豆苗、ニラ、小松菜、セリ、カブラの葉、香菜を、それぞれ小口切りする。
  4. (2)が炊けたら、土鍋から手羽元を取り出し、身をほぐして、再度土鍋に戻す。
  5. (4)の粥に塩を加えて味を調え、(3)の七種の野菜を加えてザッと混ぜ合わせる。
  6. (5)の粥を椀によそい、ゴマ油を1〜2滴落とし、混ぜていただく。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: