かきと白菜の温サラダ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- カキ(むき身) (300g)
- 白菜 (1/4個)
- 厚揚げ (2枚)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- 油 (適量)
- ゴマ油 (適量)
ドレッシング(A)
- 酢 (30cc)
- ユズの絞り汁 (30cc)
- 塩 (小さじ1/2)
- しょうゆ (30cc)
- 油 (50cc)
- ユズの皮(針切り) (1個分)
作り方
- 白菜は葉と軸に分け、葉はザク切りにし、軸は厚みを半分にそぎ、千切りにする。
- 厚揚げは熱湯でサッとゆでて油抜きし、拍子木に切る。
- カキは塩をふって手早くもみ、水でよく洗って水気を切る。
- フライパンに油を熱し、(2)の厚揚げをサッと焼いて取り出す。
- (4)のフライパンにそのまま(3)のカキを入れ炒め、身がキュッと縮んで、コロコロッとした感じになたっら、塩、コショウで味を調え、カキから出た汁ごと取り出す。
- (5)のフライパンにゴマ油を熱し、(1)の白菜の軸を軽く炒め、葉も加えて水気が出ないように手早く炒める。
- ボウルに、ドレッシングAの調味料を入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
- 別のボウルに、(4)の厚揚げ、(5)のカキとカキから出た汁、(6)の白菜を入れて混ぜ合わせ、(7)のドレッシングを加えて和え、器に盛る。