エビのとろとろチーズ炒め
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- エビ(300g) (20匹)
- マッシュルーム (120g)
- プロセスチーズ (70g)
- グリーンアスパラ (5〜6本)
- 長ネギ (1本)
- ショウガ(薄切り) (少量)
- 塩 (適量)
- ニンニク(みじん切り) (少量)
- 油 (適量)
エビ下味(A)
- 塩 (少量)
- コショウ (少量)
- 酒 (小さじ2)
- カタクリ粉 (小さじ2)
炒め調味料(B)
- バター (大さじ1)
- 水 (300cc)
- 酒 (大さじ1)
- 塩 (小さじ1/2)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- コショウ (少量)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- 生クリーム (大さじ1)
作り方
- グリーンアスパラは4cm長さに切り、マッシュルームは厚めにスライス、長ネギはぶつ切りにする。プロセスチーズは適当な大きさに切る。
- エビは殻と背ワタを取り除き、塩、カタクリ粉をふってよくもみ、水洗いして水気をふき取ってから、背開きしてエビ下味Aの調味料で下味をつける。
- 鍋に湯を沸かし、塩、油を加えて、(1)のグリーンアスパラをゆがき、色が鮮やかになったら取り出す。
- 中華鍋に油を熱し、(2)のエビを炒め、エビの色が変わったら(1)のマッシュルームを加えて炒め、さらに(3)のグリーンアスパラを加えて、全体にしっかり炒めて取り出す。
- (4)の中華鍋をきれいにして、炒め調味料Bのバターを熱し、(1)の長ネギ、みじん切りしたニンニク、薄切りしたショウガを炒める。炒め調味料Bの水(または湯)、酒、塩、砂糖、コショウ、(1)のプロセスチーズを加え、しっかりチーズを溶かす。
- (5)の中華鍋にのチーズが溶けてきたら、炒め調味料Bの生クリームを加えて、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、(4)で取り出してエビ、マッシュルーム、グリーンアスパラを戻し入れて混ぜ合わせ、仕上げに油適量サッと加えてあおり、器に盛る。