Logo おしゃべりクッキング保管庫

スペアリブとレンコンの煮込み

放送 中華
スペアリブとレンコンの煮込み

材料 ((4人分))

  • 豚のスペアリブ (300g)
  • レンコン (300g)
  • 干しシイタケ (4〜5枚)
  • 長ネギ (2本)
  • ショウガ(薄切り) (適量)
  • しょうゆ (適量)
  • サラダ油 (適量)

煮込み調味料(A)

  • 水 (700g)
  • 干しシイタケの戻し汁 (100cc)
  • 酒 (大さじ2)
  • しょうゆ (大さじ5)
  • オイスターソース (小さじ1)
  • 砂糖 (小さじ1)
  • コショウ (少量)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)
  • ゴマ油 (小さじ1)

作り方

  1. レンコンは皮を向いて半分に切り、大きめの一口大に切る。干しシイタケは水に浸して戻して半分に切り、戻し汁は取っておく。長ネギはぶつ切りにする。
  2. スペアリブは身の部分に一口大に切り込みを入れ、しょうゆ小さじ2をまぶす。
  3. 中華鍋に油大さじ1を熱し、(2)のスペアリブを入れ、表面を煎り焼きし、香ばしく焼き色を付けて取り出す。
  4. (3)の中華鍋をきれいにし、油大さじ2を熱して薄切りしたショウガ、(1)のレンコン、干しシイタケを入れて炒め、煮込み調味料Aの水(または湯)、(1)のシイタケの戻し汁、酒、しょうゆ、オイスターソース砂糖、コショウを加え、(3)のスペアリブを戻し入れて蓋をし、弱火で約1時間、コトコトと煮る。
  5. (4)の煮汁の味を確かめ、(1)の長ネギを加え、煮込み調味料Aの水溶きカタクリ粉を加えてとろみをつけ、ゴマ油で仕上げて器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: