Logo おしゃべりクッキング保管庫

サンマの香味ソース

放送 中華
サンマの香味ソース

材料 ((4人分))

  • サンマ (4匹)
  • ミョウガ (1個)
  • 長ネギ (1/2本)
  • 香菜 (1株)
  • ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 油 (適量)

サンマ下味(A)

  • 酒 (小さじ2)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (少量)

ソース(B)

  • 酢 (大さじ4)
  • 砂糖 (大さじ2)
  • しょうゆ (大さじ6)
  • 水 (大さじ4)
  • レモン汁 (大さじ2)
  • 一味唐辛子 (小さじ1/2)
  • ゴマ油 (大さじ1)

作り方

  1. ミョウガ、香菜、長ネギは、それぞれ粗みじんに切る。
  2. サンマは、頭と尾を切り落とし、内臓は取り出して別に残しておき、身を4等分にぶつ切りし、サンマ下味Aの調味料をふって下味をつける。
  3. 中華鍋に油少量を熱し、(2)で取りのけたサンマの内臓をサッと炒め、取り出してみじん切りにする。
  4. (2)のサンマの身全体に(お腹の中まで)カタクリ粉をしっかりまぶし、170度の油で3〜4分、じっくりと色よく揚げる。
  5. ボウルにソースBの調味料を混ぜ合わせ、(3)の炒めた内臓、(1)の長ネギ、ミョウガ、香菜、みじん切りしたショウガを加えて混ぜ合わせる。
  6. (4)で揚げたサンマを器に盛り、揚げたての熱々に(5)のソースをかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: