Logo おしゃべりクッキング保管庫

てりやきコロッケ

放送 和食
てりやきコロッケ

材料 ((4人分))

  • 冷凍ポテト(フライドポテト用) (1袋(300g))
  • 冷凍シュウマイ (15個(225g))
  • 青ネギ (1/2束)
  • 長ネギ (1/2本)
  • 卵 (1個)
  • パン粉 (10g)
  • カタクリ粉 (大さじ11/2)
  • 油 (適量)

照り焼きタレ(A)

  • 酒 (50cc)
  • みりん (50cc)
  • しょうゆ (50cc)
  • 砂糖 (大さじ1)
  • オイスターソース (大さじ1)

作り方

  1. 冷凍のシュウマイとフライドポテトは、一緒に耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジに5分ほどかけて火を通す。
  2. 長ネギは5cm長さに切って千切り、青ネギは斜めに細切りにし、水に入れてサッとさらして混ぜ合わせ、水気をよく切る。
  3. 照り焼きタレAの調味料を混ぜ合わせる。
  4. (1)に火が通ったら、スリコギでつぶしてよく混ぜ合わせ、卵、パン粉、カタクリ粉を加えてよく混ぜ合わせる。
  5. (4)を8等分して小判型にまとめる。
  6. フライパンに油を熱し、(5)のコロッケをじっくり焼いて両面に焼き色をつける。
  7. (6)のコロッケの両面に焼き色がついたら、(3)の照り焼きタレを加えて、時々上からかけてからめる。
  8. 器に、(7)のコロッケを盛り、照り焼きタレを少しかけて、(2)の長ネギと青ネギを天盛りにする。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: