Logo おしゃべりクッキング保管庫

松前蒸し

放送 和食
松前蒸し

材料 ((4人分))

  • 鶏もも肉 (2枚)
  • いか(上身) (1/2杯)
  • えび (8尾)
  • 白板昆布 (4枚)

おろしポン酢(A)

  • 大根おろし (1カップ)
  • ポン酢 (100cc)
  • 煮切り酒 (100cc)
  • 一味唐辛子 (適量)
  • 青ネギ (1束)
  • おろしショウガ (小さじ1)
  • 塩 (適量)
  • サラダ油 (適量)
  • 酒 (適量)

作り方

  1. 白板昆布は、適量の酒に漬けて柔らかくする。
  2. 鶏もも肉は、身の厚い部分を開いて均等にしてそぎ切りにする。
  3. イカは片面に格子状の切り込みを入れてそぎ切りに、エビは殻をむいて背ワタを取り、塩水で粗って水気をふき取り、適当な大きさに切る。
  4. フライパンに油を熱し、(2)の鶏もも肉に塩をふって、表面に焼き色がつくように焼いて取り出す。
  5. (4)のフライパンに、(3)のイカとエビに塩をふって、表面に焼き色が付くようサッと焼いて取り出す。
  6. おろしポン酢Aの青ネギを小口切りにし、材料をすべて混ぜ合わせて、おろしポン酢を作る。
  7. (1)の白板昆布に(4)の鶏もも肉をおき、その上に(5)のイカとエビを乗せ、好みの香草(イタリアンパセリ、エストラゴン、タイム、バジルなど)を散らし、折り畳むようにして包む。
  8. よく熱したホットプレートに(7)を並べ、酒を適量注いでふたをし、約5分強火で蒸し焼きにする。
  9. (8)を器にとりわけ、(6)のおろしポン酢をつけていただく。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: