カルビとズッキーニの炒めもの
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- カルビ(牛バラ肉) (200g)
- ズッキーニ (1本)
- 黄ピーマン (1個)
- エリンギ (50g)
- タカの爪 (2本)
- 青ネギ (適量)
- サラダ油 (適量)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
- 黒コショウ(粗挽き) (小さじ1)
- ゴマ油 (小さじ1)
カルビ下味(A)
- 塩 (少量)
- 酒 (小さじ2)
- しょう油 (小さじ1)
炒め調味料(B)
- 酒 (大さじ1)
- しょう油 (大さじ11/2)
- オイスターソース (大さじ11/2)
- 水溶きカタクリ粉 (小さじ1)
作り方
- カルビは半分に切り、カルビ下味Aの調味料をまぶしてもみ、下味をつける。
- ズッキーニは皮つきのまま拍子木に切り、黄ピーマンはヘタと種を取り除いて一口大に切り、エリンギは縦に4〜2つに切る。
- タカの爪は種を取り除いて輪切りにし、黒コショウは粗挽きに、ニンニクはみじん切り、ネギはぶつ切りにする。
- 炒め調味料Bの調味料を合わせておく。
- 中華鍋に油を多めに入れて熱し、(2)のズッキーニを加えて炒め、油がなじんできたら、(2)の黄ピーマン、エリンギを加えて炒めて取り出す。
- (5)の中華鍋に油を少量を熱し、(1)のカルビを入れて両面を煎り焼き、肉に焼き色が付いたら、(3)の黒コショウ、タカの爪、ニンニクを加えて炒め、香りが出たら(5)の野菜を戻し、(3)のネギを加えてザッと炒め、(4)の炒め調味料を加えて炒め、仕上げにゴマ油を回し入れ、器に盛る。