鶏肉ときゅうりの酢の物
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 鶏ササミ (2本(150g))
- キュウリ (5本)
- 塩 (適量)
三杯酢(A)
- だし汁 (150cc)
- 酢 (100cc)
- 砂糖 (大さじ1)
- 薄口しょう油 (20cc)
作り方
- 鶏ササミは筋を採って観音開きにし、両面に薄く塩をふって網で焼く。
- キュウリは塩をふって板ずりし、サッと熱湯に通して冷水に取り、水気を切る。縦半分に切って種を取り除き、小口から薄切りにし、ボウルに入れて塩をふり、全体に軽く合わせたらしばらく置いておく。
- 鍋に三杯酢Aの調味料を入れて火にかけ、一煮立ちしたらすぐに鍋ごと冷水に入れて冷ます。
- (1)の鶏ササミを手でほぐす。
- (2)のキュウリの水気を絞り、ボウルに入れて(3)の三杯酢を少量加え、軽く全体に混ぜ合わせて、サッと汁気を切る。
- ボウルに(5)のキュウリ、(4)のササミを入れて混ぜ合わせ、(3)の三杯酢をかけて和え、器に盛る。