魚のポアレ 海の幸盛り合わせ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- カサゴ (2匹)
- エビ(殻付き) (4匹)
- アサリ (12個)
- イカ (1杯)
- ニンニク (1片)
- 黒オリーブ (12個)
- アンチョビー (1枚)
- バジリコ (4枚)
- イタリアンパセリ(みじん切り) (大さじ4)
- トマトソース (200cc)
- 白ワイン (100cc)
- ヴァージンオイル (適量)
- オリーブ油 (適量)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- 小麦粉 (適量)
作り方
- カサゴは頭と内臓を取り除き、三枚に落として皮目に切り込みを入れる。
- イカは内臓を取り除いて足先を切り落とし、胴は皮をむいて食べやすい大きさの輪切りにし、足は適当に切り分ける。
- エビは頭の先と尾の先を切り落とし、背側から切り込みを入れて背ワタを取り除く。
- ニンニクは芽を取り除いてたたきつぶし、アンチョビーはみじん切り、バジリコは粗みじん切り、イタリアンパセリもみじん切りにする。
- フライパンにオリーブ油を熱し、(3)のエビを入れて殻に香ばしい焼き色が付くよう中火で焼く。
- 鍋にオリーブ油と(4)のニンニクを入れて弱火で熱し、ニンニクが色づいてきたらアサリを入れ、白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにする。
- (5)のフライパンのエビを裏返したら、(1)のカサゴに塩、コショウをし、薄く小麦粉をつけて、皮目から入れて焼き色をつける。エビは頭の部分に火が通りにくいため、頭の部分を押さえながら焼く。
- (6)の鍋のアサリの殻が開いたら、(2)のイカ、トマトソース、(4)のアンチョビー、イタリアンパセリ、バジリコ、黒オリーブ、バージンオイルを加え、塩、コショウで味を整える。
- 皿に(8)のソースを敷き、(7)のカサゴ、エビを盛り、好みでバジリコを散らし、ヴァージンオイルをふる。