牛肉とニンニクの茎炒め
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 牛ロース肉(ステーキ用) (280g)
- ニンニクの茎 (120g)
- セロリ (大1本)
- 赤ピーマン (1個)
- 青ネギ (適量)
- ショウガ (適量)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
牛肉下味(A)
- 酒 (小さじ1)
- 塩 (少量)
- コショウ (少量)
- しょう油 (少量)
合わせ調味料(B)
- しょう油 (大さじ2)
- オイスターソース (大さじ2)
- 酒 (大さじ1)
- 砂糖 (小さじ2)
- コショウ (少量)
- 水 (大さじ1)
- 水溶きカタクリ粉 (小さじ1)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- 牛ロース肉は1cmの棒状に切り、牛肉下味Aの調味料をもみこんで、下味をつける。
- ニンニクの茎は4〜5cm長さに切る。セロリは筋を取って、赤ピーマンはヘタと種を取り除いて、それぞれニンニクの茎に合わせて4〜5cm長さに切る。
- 青ネギはぶつ切り、ショウガは薄切り、ニンニクはみじん切りにする。
- 合わせ調味料Bの調味料を混ぜ合わせておく。
- 中華鍋に油大さじ3を熱し、(2)のニンニクの茎を加えて炒め、ニンニクの茎に油が回ったら、セロリ、赤ピーマンの順に加えて炒めて取り出す。
- (5)の中華鍋に油大さじ2を加えて熱し、(1)の牛肉を入れ、表面に焼き色が付けるようにサッと焼き、焼き色がついたら(3)の青ネギ、ショウガ、ニンニクを加えて手早く炒め、(5)の野菜を戻し入れてサッと炒め合わせる。
- (6)に(4)の合わせ調味料を加えて炒めて味を調え、ゴマ油を回し入れて仕上げる。