イカのニンニク風味
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 剣先イカ (大1杯(約600g))
- ニンニク(粗みじん) (大さじ3)
- 青ネギ (2本)
タレ(A)
- しょう油 (大さじ2)
- 砂糖 (少量)
- 水 (大さじ2)
- コショウ (少量)
作り方
- イカはさばいて皮をむき、胴の部分は格子状に切り目を入れ、下足は適当な大きさに切って、それぞれ水洗いしてぬめりを取り、よく水気をふき取る。
- ニンニクは粗みじんに切り、ニンニクがヒタヒタに浸かるくらいの油を入れた中華鍋に入れ、弱火でじっくり時間をかけて黄金色に炒め揚げする。このとき、こげやすいので常に鍋の中をかきまぜながら炒め、黄金色に仕上がった、取り出して油を切る。
- ボウルにタレAの調味料を合わせ、(2)のニンニクを加える。
- 中華鍋にたっぷり湯を沸かし、(1)のイカをサッと湯通しし、ザルに揚げて水気をよくふきとる。
- 青ネギは笹打ちに切る。
- 器に(4)のイカを盛り、(5)の青ネギをその上に乗せる。
- 中華鍋でサラダ油大さじ4を煙がたつほどに熱し、(6)の青ネギの上からジュッとかける。
- (7)の中華鍋に(3)のタレを入れ、余熱で手早く温め、(7)のイカの上にかける。