Logo おしゃべりクッキング保管庫

あわびの海草風味

放送 洋食
あわびの海草風味

材料 ((4人分))

  • アワビ(殻付きで350gのもの) (1杯)
  • ワカメ(生) (50g)
  • 白ワイン (50cc)
  • トマト (1/2個)
  • バター (40g)
  • レモン汁 (大さじ1)
  • オリーブ油 (適量)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)

クルトン(A)

  • 食パン(サンドイッチ用) (1枚)
  • バター (10g)
  • サラダ油 (適量)

作り方

  1. アワビは殻付きのまま、タワシできれいに洗う。
  2. グラタン皿に、(1)のアワビを置き、ワカメをその上に乗せて白ワインをふりかけ、アルミホイルでふたをして、200度のオーブンで約20分蒸し焼きにする。
  3. (2)のグラタン皿からアワビを取り出し、殻から外して身とワタに分け、身には格子状に切り込みを入れる。
  4. (2)のグラタン皿からワカメを取り出し、みじん切りにする。グラタン皿に残った蒸し汁は取っておく。
  5. トマトは皮を湯むきして種を取り除き、5mm角に切る。
  6. クルトンAの食パンを8mm角に切り、別のフライパンに、クルトンAのバター、サラダ油を熱して、切った食パンを炒め、焼き色が付けば取り出して油を切る。
  7. フライパンにバター10gを熱し、(3)のアワビの身とワタを軽く焼いて取り出す。
  8. (7)のフライパンに、バター30gを加えて熱し、軽く色づいたら、レモン汁、(4)の蒸し汁、(5)のトマト、(4)のワカメを加え、塩、コショウで味を調え、ソースを作る。
  9. (7)のアワビの身とワタを適当な大きさに切り、(8)のソースを敷いた器に盛り、(6)のクルトンを散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: