鯖みそ煮の卵じめ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 卵 (4個)
- サバ(650g) (1匹)
- ゴボウ (1本)
- 青ネギ (1束)
- ショウガ (30g)
煮汁(A)
- 水 (200cc)
- 酒 (100cc)
- 砂糖 (大さじ1)
- 薄口しょう油 (少量)
- ミソ (50g)
作り方
- サバはうろこを取り、頭を落として腹を切り開き、内蔵を取り除いて水洗いし、三枚におろす。
- (1)のサバの腹骨を取り、血合い骨を抜いて適当な大きさに切り、差し水をした熱湯にサッとくぐらせて、表面が白くなったら冷水に取り、表面を洗う。
- 青ネギは小口切りにし、ショウガは針ショウガに切る。
- ゴボウはササガキにし、サッと水にくぐらせ、油を熱したフライパンで、しんなりするまで炒める。
- 鍋に(2)のサバを並べ、煮汁Aの調味料、(3)の針ショウガを加えてから火にかけ、落としぶたをして、中火で約十分煮る。
- (5)の鍋のサバを軽くつぶし、(4)のゴボウを加える。
- ボウルに卵を割りほぐし、(3)の青ネギを加えて混ぜ合わせ、(5)の鍋に流し入れ、卵が鍋肌から固まりだしたら箸でゆっくりと切るように混ぜ、器に盛る。