牛肉のタリアータ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 牛肩ロース肉(150g) (2枚)
- サラダ菜類 (適量)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
マリネ(A)
- ローズマリー(みじん切り) (小さじ1)
- オレガノ(みじん切り) (小さじ1)
- タイム(みじん切り) (小さじ1)
- ニンニク(みじん切り) (1片分)
- オリーブ油 (適量)
タレ(B)
- 赤ワイン酢 (60cc)
- ヴァージンオイル (50cc)
- バルサミコ酢 (20cc)
作り方
- マリネAのローズマリー、オレガノ、タイムはそれぞれみじん切りに。ニンニクも芽を取り除いてみじん切りにする。
- (1)のローズマリー、オレガノ、タイム、ニンニク、マリネAのオリーブ油を混ぜ合わせ、牛肉にまぶしつけて30分置く。
- (2)の牛肉に塩、コショウし、オリーブ油を熱したフライパンで、じっくり弱火で6分ほど時間をかけて両面に焼き色をつける。片面に焼き色がついたら裏返し、焼き油をかけながら火を通して取り出し、休ませておく。
- (3)のフライパンの焼き油を捨て、タレBの赤ワイン酢を入れて半量になるまで煮詰め、タレBのバルサミコ酢を加えたら火を消し、塩、コショウ、タレBのヴァージンオイルで味を調える。
- サラダ菜類は食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、塩、コショウ、ヴァージンオイルをふって和え、器に盛る。
- (3)の牛肉を薄く切り、(5)の器に盛り、(4)のソースをかける。