Logo おしゃべりクッキング保管庫

チュニジア風春巻き

放送 洋食
チュニジア風春巻き

材料 ((4人分))

  • 卵 (4個)
  • 牛挽き肉 (160g)
  • タマネギ(みじん切り) (1/4個)
  • パセリ(みじん切り) (大さじ1)
  • コリアンダーの葉(みじん切り) (大さじ2)
  • 春巻きの皮 (適量)
  • 水溶き小麦粉(糊) (適量)
  • サラダ菜類 (適量)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • オリーブ油 (適量)

ソース(A)

  • トマトケチャップ (100cc)
  • チリソース (10cc)

作り方

  1. コリアンダー、パセリ、タマネギは、それぞれみじん切りにする。
  2. フライパンにオリーブ油を熱し、牛挽き肉を加えてほぐすように炒め、(1)のタマネギを加えてさらに炒め、塩、コショウで少し濃いめに味を調える。(1)のパセリ、コリアンダーを加えたら火を切ってサッと合わせ、バットに取って広げ、粗熱を取る。
  3. 春巻の皮は中身を詰めたあと三角に折り畳むため、まず二辺の縁に水で溶いた小麦粉の糊を塗り、小ボウルか椀のような器に乗せ、中央に(2)の炒めた挽き肉を適量おいて中央をくぼませる。そのくぼみに卵を割り入れ、手早く春巻の皮を三角に折り畳んで端を閉じる。
  4. 160度の油に(3)の春巻を静かに入れ、3分ほど時々裏返しながら、皮はカリッと、卵は半熟になるよう揚げる。
  5. ソースAのトマトケチャップとチリソースを混ぜあわせる。
  6. 皿にサラダ菜類を敷き、(4)の春巻を半分に切って乗せて、(5)のソースを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: