たこの新茶揚げ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ゆでダコ (300g)
- インゲン (50g)
- レモン (1個)
- うま味塩(塩3:うま味調味料1) (適量)
衣(A)
- 小麦粉 (110g)
- コーンスターチ (大さじ2/3)
- 重層 (小さじ2/3)
- 白ゴマ (大さじ1)
- 新茶 (大さじ2)
- 水 (170cc)
- サラダ油 (20cc)
作り方
- 煎って冷ました塩3に対し、うまみ調味料1の割合で混ぜ合わせ、すり鉢ですり、うま味塩を作る。
- ゆでダコは水かきを切り取り、細かく切り込みを入れながら1cm幅に切る。
- インゲンは筋を取り、塩を加えた熱湯でサッとゆがいて冷水に落とし、水気をしっかり取って3cm長さに切る。レモンはクシ型に切る。
- ボウルに衣Aを入れて混ぜ合わせて衣を作る。
- (2)のタコ、(3)のインゲンに、それぞれ薄くカタクリ粉をまぶして下粉をする。
- (5)のタコに(4)の衣をつけ、インゲンは(4)の衣をつけてかき揚げ状にして、170〜175度の油で揚げる。
- (6)で揚げたタコ、インゲンに、(1)のうま味塩をサッとふって器に盛り、クシ型に切ったレモンを添える。