鶏の照り焼き中華風
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 鶏胸肉 (2枚)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
- 一味唐辛子 (小さじ1)
鶏肉下味(A)
- 酒 (大さじ2)
- 塩 (少量)
- コショウ (少量)
煮込み調味料(B)
- しょう油 (大さじ6)
- 砂糖 (大さじ11/2)
- オイスターソース (大さじ1)
- 酒 (大さじ1)
- コショウ (少量)
- 水 (100cc)
- ゴマ油 (小さじ2)
ブロッコリーのサラダ中華(C)
- ブロッコリー (1株)
- 塩 (適量)
- ゴマ油 (小さじ1)
- 油 (適量)
作り方
- 鶏肉は身の厚い部分を切り開いて筋を取り、全体に切り目を入れ、鶏肉下味Aの調味料をふって下味をつける。
- ニンニク、ショウガは、それぞれみじん切りにする。
- ボウルに煮込み調味料Bの調味料を合わせ、(2)のニンニク、ショウガ、一味唐辛子を加え、(1)の鶏肉を1〜2分漬け込む。
- ブロッコリーのサラダ中華Cは、ブロッコリーを一口大に切り、塩と油を加えた熱湯でゆがく。ゆがけたら冷水に取って冷まし、水気をよく切って、塩、ゴマ油をふって和える。
- 中華鍋に油大さじ2を熱し、(3)の鶏肉の皮側を下にして入れ、皮がパリッとなるよう強火でしっかり焼き、焼き色がついたら返して身側にも焼き色をつけ、さらに(3)の調味料を加えてふたをし、5分煮る。
- (5)の中華鍋の鶏肉にしっかり火が通ったら、強火にして煮汁を煮詰め、ゴマ油を回し入れて仕上げ、一口大に切って盛り付け、(4)のブロッコリーを添える。