中華風カニグラタン
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- カニ肉 (100g)
- チンゲン菜 (1株)
- シメジ (1パック)
- 長ネギ (2本)
- 長芋 (5cm長さ)
- タマネギ (60g)
合わせ調味料(A)
- マヨネーズ (大さじ6)
- 白ミソ (大さじ2)
- カレー粉 (小さじ1/4)
- 卵黄 (1個)
- 酢 (大さじ1)
- 砂糖 (小さじ1)
- コショウ (少量)
- ゴマ油 (少量)
調味料(B)
- 熱湯 (600cc)
- 塩 (小さじ2)
- 油 (大さじ1)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (少量)
作り方
- 長芋は皮をむき、1cm厚さの半月に切る。チンゲン菜は一口大に切ってから、根元をよく水洗いする。シメジは一口大に手で裂き、長ネギは4cm長さに切る。タマネギはみじん切りしておく。
- 中華鍋に調味料Bの熱湯を沸かし、塩、油を加え、(1)のチンゲン菜、長芋を加えてゆでる。
- ボウルに合わせ調味料Aの調味料を入れて混ぜ合わせ、合わせ調味料を作る。
- (2)でゆでたチンゲン菜と長芋の湯を捨て、調味料Bの水溶きカタクリ粉を加えて、野菜の水分を止め、ゴマ油を加え、グラタン皿に取り出す。
- (4)の中華鍋をきれいにし、油少量を熱して(1)の長ネギ、シメジを炒めて取り出し、(4)のグラタン皿に入れて全体散らす。
- (5)の中華鍋をきれいにし、油大さじ2で(1)のタマネギ、を炒め、カニを加えてさらに炒め、(3)のボウルに加えて混ぜ合わせる。
- (5)のグラタン皿に(6)のソースをかけ、250〜300度のオーブン煮入れて12〜13分焼き、表面にこげ色をつける。