ニース風サラダ
放送
•
洋食
材料 ((4人分))
- ジャガイモ (2個)
- サヤインゲン (50g)
- タマネギ (1/2個)
- キュウリ (1/2本)
- セロリ (1/2本)
- トマト (2個)
- サラダ菜類 (適量)
- ツナ缶 (100g)
- ゆで卵 (3個)
- ブラックオリーブ (8個)
- パセリ(みじん切り) (大さじ2)
ソース(A)
- アンチョビー・ペースト (大さじ2)
- ニンニク (1片)
- 白ワイン酢 (30cc)
- バージンオイル (90cc)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
作り方
- ボウルにソースAのアンチョビー・ペーストを入れ、白ワイン酢で溶き伸ばし、塩、コショウを加えて、バージンオイルを少しずつ加えて混ぜ合わせる。ニンニクは二つに切って芽を取り、たたきつぶして加える。
- ジャガイモは皮つきののままゆがき、ゆであがったら皮を向いて1cmほどの厚さに輪切りにし、バットに並べて、(1)のソースを全体にふりかけ、しばらくおいて味を含ませる。
- タマネギは薄切りにし、塩をふってもみ、水にさらしておく。
- サヤインゲンは筋を取って塩ゆでして斜めに切る。キュウリは皮をむいて縦半分に切って斜め薄切り、セロリは筋を取って斜め薄切りにする。
- サラダ菜類はサッと水洗いして、適当な大きさに手でちぎり、しっかり水気を切ってボウルに入れ、(3)のタマネギ、(4)のサヤインゲン、キュウリ、セロリ、ツナを加えて全体によく混ぜ合わせ、(1)のソースを加えて全体を和える。
- ゆで卵、トマトはくし型に切る。ブラックオリーブは輪切りにする。
- サラダボウルに(5)を入れて盛り、器の周りに(2)のジャガイモを並べ、さらに(6)のゆで卵、トマトを彩りよく盛り付け、(6)のブラックオリーブ、みじん切りしたパセリを散らす。