卵と牛肉の辛み炒め
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 卵 (6個)
- 牛肉(スライス) (200g)
- モヤシ (100g)
- ネギ (2〜3本)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ11/2)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
炒め調味料(B)
- トウバンジャン (小さじ2)
- 酒 (大さじ1)
- しょう油 (大さじ2)
- 砂糖 (小さじ1)
- 酢 (小さじ1)
- コショウ (少量)
作り方
- 牛ロース肉は一口大に切り、牛肉下味(A)の調味料をふってもみこみ、下味をつける。
- 卵を割りほぐし、塩、コショウをする。
- ボウルに炒め調味料(B)の酒、しょう油、砂糖、酢を入れて混ぜ合わせる。
- モヤシは根を取り、塩少量を加えた熱湯に、サッとくぐらせて湯通しし、水気をよく切る。
- 青ネギは笹打ちする。
- 中華鍋に油を多めに熱し、(2)の卵を手早く炒めて、半熟になったら取り出す。
- (6)の中華鍋に、油少量熱し、(1)の牛肉をサッと炒める。肉の色が少し変わったら、中華鍋の端に牛肉を寄せ、油を加えて、炒め調味料(B)のトウバンジャン、みじん切りしたニンニク、ショウガを加えて炒め、油に香りと辛みを移す。
- (7)の中華鍋の油が赤くなったら、牛肉を鍋肌からおろして、(4)のモヤシ、(6)の卵を加えて手早く炒め、(3)の合わせ調味料を加えて炒め、(5)の青ネギを加えて仕上げ、器に盛り付ける。