イカのカリカリ焼き
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- スルメイカ (1杯)
- コンニャク (1/3丁)
- 青ネギ (1束)
- 天カス(揚げ玉) (30g)
- 紅ショウガ (大さじ2)
生地(A)
- 卵 (2個)
- 小麦粉 (200g)
- ダシ汁 (300cc)
- 重そう (小さじ3/4)
- 昆布茶 (小さじ1)
一味しょう油(B)
- 濃口しょう油 (100cc)
- 一味唐辛子 (適量)
作り方
- スルメイカは、ミミ(エンガワ)のついている側から胴を縦に切って開き、軟骨、内蔵などを取り除いて水洗いする。胴は皮をむいて5mm角に切り、足も胴と同じくらいの大きさに切る。
- コンニャクは5mm角に切り、小鍋に入れて空煎りし、しょう油少量、酒少量を加えて煎り煮する。
- 青ネギは小口切りし、紅ショウガは粗みじんに切っておく。
- ボウルに生地Aの卵を溶き、ダシ汁、昆布茶、重そうを加えて溶き伸ばし、小麦粉を加えてサックリと混ぜ合わせる。
- フライパンに油を熱して(4)の生地を薄く伸ばし、(1)のイカ、(2)のコンニャク、(3)の青ネギ、紅ショウガ、天カスを適量乗せ、さらに(4)の生地を少量薄くかけ、生地がパリッとしてきたら、裏返して両面こんがりと焼く。
- 一味しょう油Bを混ぜ合わせ、(5)で焼いた生地の表面にサッと塗って器に盛る。