あなごのバルサミコ酢風味
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- アナゴ(白焼き) (4匹)
- バター (適量)
- オリーブ油 (適量)
- ブイヨン (400cc)
- 板ゼラチン (1枚(3g))
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
つけ汁(A)
- タイム (2枚)
- オリーブ油 (80cc)
- ローリエ (2枚)
ソース(B)
- バルサミコ酢 (30cc)
- バージンオイル (60cc)
- 煮汁 (大さじ4)
付け合わせ(C)
- ロケット菜 (1/2パック)
- アンティーブ (1個)
ドレッシング(D)
- レモン汁 (適量)
- バージンオイル (適量)
作り方
- バットにタイム、ローリエを置き、白焼きしたアナゴをその上に置いて、さらにタイム、ローリエをその上に散らして、オリーブ油を適量ふり、その上にフタをするようにラップで包み、30分そのまま置いてマリネする。
- (1)でマリネしたアゴを取り出し、塩、コショウし、皮を内側にして尾側から巻、タコ糸で縛って丸くする。
- ゼラチンはヒタヒタの水につけて戻す。
- 鍋にオリーブ油とバターを熱し、(2)のアナゴの表面に焼き色をつけ、ブイヨンを加え、一煮立ちしたら落としぶたをして5〜10分弱火で煮てから、アナゴを取り出す。(4)に(3)のゼラチンを加えて煮溶かし、塩、コショウで味を調えて煮汁をこし、(3)で取り出したアナゴを加えてよく冷ます。
- ボウルに(4)の煮汁を大さじ4、ソース(B)のバルサミコ酢、塩、コショウで味を調え、ソース(B)のバージンオイルで溶き伸ばす。
- (4)のアナゴを切り分け、皿に盛りわけて、(5)のゼリー状の煮汁を盛り、付け合わせ(C)のロケット菜とアンティーブをドレッシング(D)を混ぜ合わせた調味料で和えてサラダにしたものを添える。