Logo おしゃべりクッキング保管庫

鮭のポアレ

放送 洋食
鮭のポアレ

材料 ((4人分))

  • 鮭(80gの切り身) (4切れ)
  • オリーブ油 (適量)
  • バター (適量)

トマトのフォンデュ(A)

  • トマト (2個)
  • エシャロット(みじん切り) (大さじ2)
  • オリーブ油 (適量)

野菜風味のヴィネグレット(B)

  • ニンニク (1片)
  • タマネギ (1/2個)
  • オリーブ油 (30cc)
  • ズッキーニ (1/2本)
  • 黒オリーブ (8個)
  • 黄ピーマン (1/2個)
  • レモン汁 (1/2個)
  • バージンオイル (50cc)
  • バジリコ (8枚(飾り用4枚、みじん切り4枚))
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)

作り方

  1. エシャロットはみじん切り、トマトは湯むきして種を取り、角切りにする。
  2. 鍋にトマトホンデュAのオリーブ油を適量入れ、(1)のエシャロットを炒める。しんなりしたら、(1)のトマトを加えて炒め、水分がなくなるまで、20分ほど煮る。
  3. ズッキーニは縦半分に切り、斜めに薄切りする。タマネギは輪切りの薄切り、黄ピーマンは二つに切って種を取り薄切りにする。バジリコ4枚はみじん切りにし、ブラックオリーブは二つ割りして薄切りにする。
  4. 鮭は皮と骨を取り、塩、コショウをする。
  5. フライパンにオリーブ油とバターを適量熱し、(4)の鮭を表を下にして入れ、油をかけながら焼く。
  6. 別のフライパンに、野菜風味のヴィネグレットBのオリーブ油、芽を取ってたたきつぶしたニンニクを入れ、香りが出たら、(3)のタマネギを加えて、色がつかないように弱火で炒める。さらに(3)の黄ピーマン、ズッキーニの順に加えて炒め、塩、コショウで味を調える。(3)のブラックオリーブ、バジリコを加え、バージンオイルをふる。
  7. 皿に(6)の野菜風味のヴィネグレットを敷き、(5)の鮭をおき、(2)のトマトのフォンデュを乗せ、バジリコを飾り、レモン汁をふる。好みでバージンオイルをふる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: