牛肉のピカタ風カレーあんかけ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 牛バラ肉(薄切り) (300g)
- 卵 (8個)
- キャベツ (1/4個)
- 青ネギ (1束)
- コショウ (適量)
- 塩 (適量)
カレーあん(A)
- カレー(レトルトパック) (1袋)
- 煮切り酒 (300cc)
- 濃口しょう油 (30cc)
- ウスターソース (15cc)
- ショウガ(おろし) (30g)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
作り方
- キャベツは千切りにし、水にさらしてシャキッとさせ、水気をよく切り、青ネギは小口切りする。
- 牛肉は適当な大きさに切って、塩、こしょうをし、フライパンでサッと焼き、取り出しておく。
- 鍋にカレーあんAのレトルトカレーの封を切って入れ、煮切り酒、濃口しょう油、ウスターソース、おろしショウガを加えて一煮立ちさせ、水溶きカタクリ粉でとろみをつける。
- ボウルに1人前2個の卵を溶きほぐし塩少量加えて、少量の油を熱したフライパンに流し、箸でサッとかき混ぜて半熟状になったら、(2)の牛肉を乗せて卵で包むようにする。
- 皿に(1)のキャベツを敷き、(4)の卵を乗せ、(3)のカレーあんをかけ、(1)の青ネギを添える。