ソーセージと豆の煮込み
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- ベーコン(塊) (240g)
- ソーセージ (4本)
- 白インゲン豆 (240g)
- タマネギ (1/2個)
- ニンニク (1片)
- ラード (40g)
- 白ワイン (200cc)
- ブイヨン (800cc)
- ブーケガルニ (パセリ、セロリの茎、タイム、ローリエ) (1束)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
作り方
- 白インゲン豆はポットに熱湯と一緒に入れて、1時間あまりおいて戻す(または一晩水に浸けて戻す)。
- タマネギ、ニンニクはともにみじん切りにする。
- 鍋にラードを熱し、(2)のニンニク、タマネギを色つけないように炒める。
- (3)の鍋に(1)の白インゲン豆を加えてサッと炒め、白ワインを加えて煮詰める。さらにブイヨンを加えて一煮立ちさせ、アクを取ってブーケガルニを加え、塩、コショウで味を調え、フタをして180度のオーブンで30分火を通す(直火の場合は弱火で1時間煮る)。
- (4)の鍋に、適当な大きさに切ったベーコンとソーセージを軽く押さえながら加え、フタなしで再度オーブンに入れて30〜40分焼く。
- (5)が焼き上がれば、適当に器に取りわけていただく。