ジャガかま紅葉和え
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- カニかまぼこ (1パック)
- ハンペン (1枚)
- サラダホウレン草 (1束)
- ジャガイモ (1個)
和え衣(A)
- 辛子メンタイコ (100g)
- マヨネーズ (大さじ3)
- 信州ミソ (20g)
- レモン汁 (10cc)
- トウバンジャン (小さじ1/2)
作り方
- ジャガイモは皮をむき、スライサーで薄切りして、千六本に切る。
- 熱湯で(1)のジャガイモをサッとゆがき、ジャガイモに透明感がでたら、水に落として手早く冷まし、水気をよく切る。
- カニかまぼこをほぐし、ハンペンは適当な大きさにちぎる。サラダホウレン草は3cm長さに切る。
- 和え衣Aの辛子メンタイコは、縦に切り込みを入れて箸でしごいて中の卵を取り出してボウルに入れ、残りの和え衣Aの調味料を加えてよく混ぜ合わせる。
- 別のボウルに(2)のジャガイモ、(3)のカニかまぼこ、ハンペン、サラダホウレン草を入れて混ぜ合わせ、(4)の和え衣を加えて全体によく混ぜ合わせ、器に盛る。