豚肉と野沢菜のパン包み
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 豚ひき肉 (200g)
- 野沢菜漬け (140g)
- 干しシイタケ (中3枚)
- タケノコ(水煮) (50g)
- 食パン (1斤)
- 長ネギ(みじん切り) (1/2本)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
豚ひき肉下味(A)
- 酒 (大さじ1)
- しょう油 (大さじ1)
- 砂糖 (小さじ1)
炒め調味料(B)
- 酒 (大さじ1)
- しょう油 (大さじ1)
- コショウ (少量)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- 野沢菜の茎の部分は小口切りにし、葉は粗みじんに切る。干しシイタケは戻して粗みじん切り、タケノコも粗みじん切りにする。長ネギ、ショウガはそれぞれみじん切りにする。
- 食パンは冷凍庫に2時間ほど入れて凍らせ、耳の部分を切り落として、5mm幅に1度切りかけにしてから切り落とし、器に盛る。
- 中華鍋に油大さじ2を熱し、豚ひき肉をしっかり炒めて水分を飛ばし、豚ひき肉下味Aの調味料を加えて下味をつけて取り出す。
- (3)の中華鍋に油大さじ2を熱し、(1)のショウガを加えて炒め、香りが出たら(1)のタケノコ、干しシイタケ、野沢菜の順に加えて炒める。全体に油が回ったら、(3)の豚ひき肉を戻し入れ、炒め調味料Bの酒、しょう油、コショウを加えて味を調える。(1)の長ネギを加えて、炒め調味料Bのゴマ油で仕上げ、別の器に盛る。
- (2)の食パンに(4)の具を挟んでいただく。