猪肉の香味焼
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 猪ロース肉(80gのスライス) (8枚)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
香味材料(A)
- ローズマリー (4枝)
- セージ (4枝)
- タイム (4枝)
- オレガノ (4つまみ)
- タカの爪 (4本)
- パルメザンチーズ (大さじ4)
- ニンニク (2片)
- オリーブ油 (大さじ4)
シュペーツレの栗とキノコ風味(B)
- 小麦粉 (250g)
- 卵黄 (1個)
- 全卵 (2個)
- アサツキ(小口切り) (大さじ3)
- 栗 (100g)
- アワビタケ (100g)
- バター (30g)
作り方
- 香味材料Aのローズマリー、セージ、タイムは、それぞれ粗みじんに切る。ニンニクは二つに切って芽を取り除き、たたきつぶしてみじん切りにする。タカの爪は種を取り除く。
- ボウルに(1)のローズマリー、セージ、タイム、ニンニク、タカの爪を入れ、香味材料Aのオレガノ、パルメザンチーズ、オリーブ油を入れてよく混ぜ合わせる。
- 猪肉に塩、コショウし、(2)を肉の両面にしっかりすりこみ、10分間おいて味をなじませる。
- 別のボウルにシュペーツレの栗ときのこ風味Bの小麦粉を入れ、溶きほぐした全卵と卵黄を加えて混ぜ合わせ、塩、コショウで味を調え、牛乳で伸ばし、小口切りしたアサツキを加えてよく混ぜ合わせる。
- 鍋に熱湯を沸かして塩を加え、(4)の生地を適当な大きさに取ってゆがく。ゆであがれば、冷水に取って覚まし、水気をよく切る。
- シュペーツレの栗とキノコ風味Bの栗は皮をむいてゆがいて適当な大きさに切り、アワビタケは1cmほどに太さに切り分ける。
- フライパンにシュペーツレの栗とキノコ風味Bのバターを溶かし(6)のアワビタケを炒め、塩、コショウで味を調え、さらに(5)のシュペーツレ、(6)の栗を加えて手早く炒める。
- 炭火に網を置き、(3)の猪肉の両面をサッと焼く。
- 皿に(8)の猪肉、(7)のシュペーツレの栗とキノコ風味を盛り、好みでコショウ、ヴァージンオイルをふる。