Logo おしゃべりクッキング保管庫

海老と銀杏の炒めもの

放送 中華
海老と銀杏の炒めもの

材料 ((4人分))

  • 小エビ (300g)
  • ギンナン (60粒)
  • ネギ (1本)
  • ショウガ (適量)

エビ下味(A)

  • 塩 (少量)
  • コショウ (少量)
  • 酒 (小さじ1)
  • カタクリ粉 (大さじ1)

炒め調味料(B)

  • 水 (大さじ1)
  • 塩 (小さじ1/3)
  • 砂糖 (小さじ1/3)
  • 酒 (大さじ1)
  • 水溶きカタクリ粉 (小さじ1/2)
  • ゴマ油 (小さじ1)
  • コショウ (少量)

作り方

  1. エビは殻をむいて背ワタを取り除き、塩少量とカタクリ粉少量でよくもみ込み、流水で洗って臭みを取り除いて水気をよくふき取り、下味Aの調味料を加えてもみ、下味をつける。
  2. ギンナンは殻を割り、多めの油で煎るようにして薄皮をむく。
  3. ボウルに炒め調味料Bの調味料を入れて混ぜ合わせておく。
  4. 中華鍋に少し多めの油を入れて火にかけ、油の温度が低いうちに(1)のエビを加え、ゆっくり炒めて八分通り火を通して取り出す。
  5. ネギはぶつ切り、ショウガは薄切りにする。
  6. (4)の中華鍋に油大さじ1を熱し、5)のネギ、ショウガを加えて手早く炒め、香りがでてきたら(4)のエビを戻して炒める。
  7. (6)の中華鍋に、(3)のギンナンを加え、(5)の合わせ調味料を加えて手早く炒めて器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: