Logo おしゃべりクッキング保管庫

プラムとベーコンのキッシュ

放送 洋食
プラムとベーコンのキッシュ

材料 ((4人分))

  • 乾燥プラム (12個)
  • ベーコン(スライス) (8枚)
  • 卵 (2個)
  • 牛乳 (100cc)
  • 生クリーム (200cc)
  • ナツメグ (適量)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)

キッシュ生地(A)

  • 強力粉 (75g)
  • 薄力粉 (75g)
  • バター (75g)
  • グラニュー糖 (小さじ2)
  • 塩 (1g)
  • 卵 (1/4個)
  • 水 (15cc)

作り方

  1. まず、キッシュ生地を作る。キッシュ生地Aのバターは室温で柔らかくし、ボウルに入れてグラニュー糖、塩を加えてよく混ぜ合わせ、混ぜ合わせながら溶き卵を加えて混ぜ合わせ、さらに水を少しずつ加えてよく混ぜ合わせる。しっかり混ぜたら、強力粉と薄力粉を合わせたものを加えてしっかり混ぜ合わせ、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませる(市販のパイ生地を使う場合は、この作業は必要ない)。
  2. (1)の生地を、3mm厚さに伸ばしてタルト型に敷き、フォークで全体を刺し、乾燥豆を乗せて200度のオーブンで約20分下焼きする。
  3. 乾燥プラムは、熱い紅茶に少量ブランデーを垂らしたもので戻し、種を取って粗く刻む。ベーコンは細切りにする。
  4. ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、生クリームで溶き伸ばし、塩、コショウで味を調える。
  5. (2)で焼いたタルトから乾燥豆を取り除き、(3)のベーコン、プラムを適当に散らして置いて(4)の卵生地を流し、180度のオーブンで約30分焼く。
  6. (5)が焼き上がれば、取り出して適当に切り分けていただく。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: