秋刀魚のおろし酢
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- サンマ (4匹)
- 大根 (1/2本)
- スダチ (2個)
- シメジ (1パック)
ショウガ酢(A)
- 酢 (100cc)
- ダシ汁 (150cc)
- 薄口しょう油 (20cc)
- 砂糖 (大さじ1)
- ショウガ絞り汁 (大さじ11/2)
作り方
- サンマは三枚におろして、腹骨を取り除き、薄く塩をして脱水シートに包んで20〜30分おき、3等分に切って小麦粉を打つ。
- シメジは適当な大きさにほぐし、大根はすりおろして軽く絞り、余分な水分を取る。
- フライパンに油を少量熱して1)のサンマを入れ、両面に香ばしく焼き色をつけて取り出し、油を少量加えて2)のシメジをしんなりするまで炒める。
- 鍋にショウガ酢Aの調味料を加えて一煮立ちさせ、すぐに冷水に鍋ごとつけて急激に冷ます。
- 4)のショウガ酢が冷めたら、2)の大根おろし、3)のシメジを加えて混ぜ合わせる。
- 器に3)のサンマ、5)のショウガ酢、サンマ、ショウガ酢の順に重ねて盛り、半分に切ったスダチを添える。