Logo おしゃべりクッキング保管庫

ポーチドエッグのグリーンソース添え

放送 洋食
ポーチドエッグのグリーンソース添え

材料 ((4人分))

  • 卵 (4個)
  • レタス (6枚)
  • キュウリ (1本)
  • ロースハム (2枚)
  • 酢 (適量)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)

グリーンソース(A)

  • マヨネーズ (100cc)
  • パセリの葉 (80g)
  • 生クリーム (適量)

添え物

  • 拍子切りしたパン (1枚)
  • オリーブ油 (適量)

作り方

  1. 浅い鍋に、卵を立てたくらいの深さに湯を沸かし、静かに沸いている状態になったら酢を加える。
  2. 卵を小さな器に割ってから、(1)の鍋に静かに流し入れ、卵の白身で黄身を包み込むように形を整え、5〜6分ゆっくりと火を通す。
  3. (2)の黄身が半熟に仕上がれれば、冷水に落として冷ます。
  4. パセリの葉をちぎり、少量の水(50ccほど)と一緒にミキサーにかけ、フキンでこして絞り汁を鍋に入れて火にかけ、ゆっくりと温める。表面に浮いて固まった緑色のアク状のものをペーパータオルに取り、ボウルに入れてグリーンソース(A)のマヨネーズを加えて混ぜ合わせ、生クリームで濃度を調整し、塩、コショウで味を調える。
  5. レタス、キュウリはそれぞれ千切り、ロースハムは拍子木に切り、それぞれボウルに入れて塩、コショウをして混ぜ合わせる。
  6. 皿に(5)を盛り、(3)のポーチドエッグを乗せ、(4)のグリーンソースをかけ、拍子切りしてオリーブ油をかけ、トーストしたパンを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: