タイ風汁ビーフン
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- エビ (8匹)
- ビーフン(乾燥) (100g)
- 生シイタケ (4枚)
- タカの爪 (3本)
- レモン (1/2個)
- 青ネギ (3本)
- ミョウガ (2個)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
調味料(A)
- トウバンジャン (小さじ2)
- 水 (1リットル)
- ナンプラー (大さじ4)
- レモン汁 (大さじ3)
- ラー油 (適量)
作り方
- エビは頭を取り、背ワタを取り除いて殻をむく。
- 生シイタケは半分に切り、レモンは絞って汁を取り、皮は白いところを取り除いて細切りにし、水にさらす。
- 青ネギはぶつ切り、ミョウガは薄切り、ショウガとニンニクはみじん切りにする。タカの爪は種を取り除いておく。
- 中華鍋に油大さじ3を熱し、(3)のニンニク、ショウガ、タカの爪を炒めて香りを出し、(1)のエビの頭、調味料Aのトウバンジャンを加えて炒め、調味料Aの水、(2)のレモン皮を加えて一煮立ちさせ、アクを取りながら5〜6分煮る。
- 熱湯でビーフンを3〜4分ゆがき、ザルに上げる。
- (4)の中華鍋からエビの頭を取り出し、(1)のエビの身、(2)の生シイタケ、調味料Aのナンプラー、(5)のビーフンを加えて一煮立ちさせ、(3)の青ネギを加える。仕上げに調味料Aのレモン汁、ラー油を加えて器に盛り、(3)のミョウガを散らす。