Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏肝とニンニクの茎炒め

放送 中華
鶏肝とニンニクの茎炒め

材料 ((4人分))

  • 鶏肝 (250g)
  • ニンニクの茎 (10本)
  • セロリ (2本)
  • 赤ピーマン (1個)
  • 青ネギ (2本)
  • ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
  • ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
  • トウバンジャン (小さじ1)

鶏肝下味(A)

  • 塩 (少量)
  • しょうゆ (少量)
  • 酒 (小さじ1)
  • カタクリ粉 (大さじ2)

合わせ調味料(B)

  • 酒 (大さじ1)
  • しょう油 (大さじ2)
  • 酢 (大さじ1)
  • 砂糖 (少量)
  • ゴマ油 (少量)
  • 水溶きカタクリ粉 (小さじ1)

作り方

  1. ニンニクの茎は4〜5cm長さに切る。赤ピーマンは拍子木に切り、セロリは筋を取って拍子木に切る。青ネギはぶつ切りにする。
  2. 鶏肝は青い苦玉を取り除き、一口大に切る。心臓がついている場合は、堅いところを取り除いて一口大に切る。サッと水洗いして、ふきんで水気をよくふき取り、鶏肝下味Aの調味料をふって、よくもみ込んで下味をつける。
  3. ボウルに合わせ調味料Bの酒、しょう油、酢、砂糖、水溶きカタクリ粉を入れ、よく混ぜ合わせておく。
  4. 中華鍋に油少量を熱し、(1)の赤ピーマン、ニンニクの茎、セロリを入れて手早く炒め、取り出しておく。
  5. (4)の中華鍋に油大さじ2を熱し、(2)の鶏肝を煎り焼きし、取り出しておく。
  6. (5)の中華鍋に油少量を熱し、トウバンジャン、みじん切りしたニンニク、みじん切りしたショウガを入れて炒め、香りが出たら、(5)の野菜を戻して炒め、さらに(5)の鶏肝を戻して手早く炒める。(3)の合わせ調味料を加えて手早く全体にからめ、(1)の青ネギ、合わせ調味料Bのゴマ油を回し入れて仕上げ、器に盛り付ける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: