帆立貝のカレーソース
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- ホタテ貝 (8個)
- 小麦粉 (適量)
- 溶き卵 (適量)
- パン粉 (適量)
- サラダ油 (適量)
ソース(A)
- 枝豆(むき身) (50g)
- タマネギ (1/2個)
- ロースハムス (2枚)
- ブイヨン (100cc)
- 生クリーム (100cc)
- カレー粉 (小さじ1)
- バター (10g)
作り方
- ソースAのエダマメは塩ゆでし、冷水に落としてよく冷ましてから水気を切り、サヤから取り出す。
- ソースAのロースハムは千切りにし、タマネギはみじん切りにする。
- 鍋にソースAのバターを溶かし、(2)のタマネギを炒め、しんなりしてきたら、カレー粉を加えて軽く炒める。
- (3)にソースAのブイヨンを加えて半量になるまで煮詰め、(2)のロースハム、Aの生クリームを加えて一煮立ちさせ、(1)の枝豆を加え、塩、コショウで味を調える。
- ホタテ貝に塩、コショウをして、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、170度の油で色よく揚げる。
- 皿に(4)のカレーソースを敷き、(5)のホタテ貝を盛る。