Logo おしゃべりクッキング保管庫

なすのピッツァ

放送 洋食
なすのピッツァ

材料 ((4人分))

  • 強力粉 (150g)
  • 薄力粉 (150g)
  • 塩 (小さじ1)
  • 砂糖 (小さじ2)
  • ぬるま湯 (200cc)
  • ドライ・イースト (小さじ1)
  • オリーブ油 (大さじ1)
  • アンチョビー (1枚)
  • 米ナス (1個)
  • トマト(缶詰) (100g)
  • オレガノ (少量)
  • マヨネーズ (100cc)
  • ニンニク (1片)
  • タバスコ (適量)
  • オリーブ油 (30cc)

作り方

  1. ボウルにぬるま湯を入れ、ドライ・イースト、砂糖を加えてよく混ぜ合わせ、オリーブ油、塩を加えて混ぜ合わせる。さらに強力粉と薄力粉を加えてしっかり混ぜ合わせ、ボウルから離れるようになってきたら取り出し、打ち粉をして台にたたきつけるような感じに5分、50〜60回ほどしっかりこねる。生地が滑らかになってきたら、丸めて油を塗ったボウルに移し、表面にオリーブ油を少量塗る。
  2. 500ccの熱湯と500ccの水を入れた水きりセットに入れ、そのカゴの上に(1)の生地を入れたボウルを置き、ふたをして45〜50分発酵させる。
  3. (2)のボウルの生地を、指で押して指の後が残るくらいに発酵したら、生地を4等分してガス抜きをして丸め、大きめのバットにおいてラップをし、室温で30分ほど休ませる。
  4. 米ナスは薄切りにし、ニンニクはすりおろす。缶詰のトマトは裏ごしする。
  5. (3)の生地に打ち粉し、3mm厚さに丸く伸ばしてオーブンプレートに乗せ、(4)のトマトを塗ってアンチョビーを手でちぎって適当に乗せ、(4)のナスを並べ、オレガノ、オリーブ油をふり、250度のオーブンで約5分焼く。
  6. マヨネーズに(4)のニンニクを加えて混ぜ合わせ、タバスコ、塩、コショウで味を調える。
  7. (5)で焼き上がったピッツァの上に、(6)のソースを線状にしてかけ、適当な大きさに切っていただく。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: