Logo おしゃべりクッキング保管庫

近江牛のステーキパプリカ風味

放送 洋食
近江牛のステーキパプリカ風味

材料 ((4人分))

  • 牛フィレ肉(150g) (4枚)
  • ブランデー (30cc)
  • タマネギ (1個)
  • マッシュルーム (1パック)
  • トマトペースト (大さじ2)
  • パプリカ (大さじ2)
  • 白ワイン (100cc)
  • ブイヨン (400cc)
  • 生クリーム (100cc)
  • レモン汁 (大さじ1)
  • バター (適量)
  • サラダ油 (適量)
  • パセリ(みじん切り) (大さじ1)
  • クレソン (適量)

バターライス(A)

  • 米 (2カップ)
  • タマネギ (1/2個)
  • バター (30g)
  • ブイヨン (2カップ)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)

作り方

  1. タマネギは薄切り、マッシュルームは5mm厚さの薄切りにする。
  2. 鍋にバターを熱し、(1)のタマネギを軽く色づくまで炒め、さらに(1)のマッシュルームを加えて炒める。マッシュルームがしんなりしてきたら、白ワインを加えて煮詰める。
  3. (2)の鍋にパプリカ、トマトペーストを加え、全体によく混ぜ合わせてから、ブイヨンを加えて5分ほど煮込む。
  4. (3)の鍋に生クリームを加えてさらに5分ほど煮込み、みじん切りしたパセリ、塩、コショウで味を調え、レモン汁を加える。
  5. 牛フィレ肉に、塩、コショウをし、バターとサラダ油を入れたフライパンで、両面に焼き色をつけるように焼き、好みの加減に焼けたら、取り出して休ませる。
  6. (5)のフライパンの焼き油を捨て、ブランデーを入れて火にかけ、さらに水少量を加えてフライパンの底についた肉のうま味をこそげ取り、(4)のソースに加える。
  7. バターライスAの米は洗って乾かしておき、タマネギはみじん切りにする。
  8. 別の鍋にバターライスAのバターを熱し、(7)のタマネギを色がつかないように炒め、(7)の米を加えてバターを吸わせるように炒める。ブイヨンを加えて、塩、コショウをし、沸騰させてからフタをして180度のオーブンに入れて、約15分入れて火を通す。
  9. (5)の牛フィレ肉は、食べやすい大きさに切って皿に盛り、(6)のソースを上からかけ、(8)のバターライス、クレソンを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: