Logo おしゃべりクッキング保管庫

城下ガレイの洗い造り

放送 和食
城下ガレイの洗い造り

材料 ((4人分))

  • 城下カレイ (1匹)
  • 長芋 (200g)
  • サラダホウレン草 (1束)
  • ショウガ (20g)
  • カボス (2個)

納豆しょう油(A)

  • 納豆 (40g)
  • カボス汁 (大さじ1)
  • ショウガ(すりおろし) (大さじ1)
  • カレイの肝 (1匹分)
  • 濃口しょう油 (50cc)
  • ゴマ油 (小さじ1)

作り方

  1. カレイは水洗いして五枚におろして皮を引く。
  2. 肝は塩を加えた熱湯でゆがき、冷水に落としてから、包丁で細かく切る。
  3. (1)のカレイの身をそぎ造りにし、氷水(ミネラルウォーター)に落とし、もう一度新しい氷水に放して身が絞まれば取り出して、水気をよくふき取る。
  4. 長芋は皮をむいて千切り、サラダホウレン草は葉の部分だけを手でむしり取る。
  5. 納豆しょう油Aの納豆は細かく切り、ショウガはすりおろす。カボスは絞って汁にする。
  6. ボウルに(2)の肝、(5)の納豆、ショウガ、カボス汁、納豆しょう油Aの濃口しょう油、ゴマ油を入れて混ぜ合わせる。
  7. (4)の長芋とサラダホウレン草を芯に、(2)のカレイの身で巻いて器に盛り、(6)の納豆しょう油を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: