Logo おしゃべりクッキング保管庫

じゃがいもとソーセージのロースト

放送 洋食
じゃがいもとソーセージのロースト

材料 ((4人分))

  • 新ジャガイモ (500g)
  • ソーセージ (8本)
  • ニンニク (4片)
  • バター (50g)
  • 粒マスタード (大さじ2)
  • 塩 (適量)
  • 黒コショウ (適量)

桑野のオリジナル料理(A)

  • 『ドラキュラ近寄ライス』(1人前) ()
  • ご飯 (1杯〜1.5杯)
  • ニンニク (1片)
  • ゆで卵(または目玉焼き) (1個)
  • ウインナー (3本)
  • 塩 (少々)
  • しょう油 (少々)
  • コショウ (少々)
  • 中華ダシ(粒状) (少々)
  • うま味調味料 (少々)
  • バター (適量)

ミニ・サラダ

  • レタス・キャベツ・キュウリ・プチトマト・パセリ (それぞれ適量)

作り方

  1. 新ジャガイモは、よく洗って表面の汚れを取り除き、塩を軽くまぶしてグラタン皿に入れ、ニンニクは皮つきのまま手でつぶして加え、バターを乗せて200〜220度のオーブンで30分火を通す。
  2. (1)のグラタン皿に、ソーセージを加え、黒コショウをふって、再度オーブンに入れて10分間焼く。
  3. 焼いている間に『桑野のオリジナル料理・ドラキュラ近寄ライス』を。フライパンにバターを溶かし、みじん切りしたニンニクを入れてサッと炒め、ニンニクの色が変わらないうちにご飯を加え、パラパラになるように炒める。塩、うまみ調味料、コショウ、中華ダシをそれぞれ少量加えて味をつけ、最後にしょう油を少量回し入れて香りをつけ、器に盛る。ゆで卵は縦半分に切り、ウインナーは少量の油で炒める。ニンニクライスの中央にへこみを作ってゆで卵を乗せ、その周りにウインナーを盛る。ミニ・サラダのキャベツは千切り、キュウリは斜め薄切りにし、プチ・トマトのヘタを取り除いて、レタスと一緒にニンニクライスとともに盛り付ける。
  4. (2)のソーセージが焼けたら、取り出して器に盛り分け、粒マスタードを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: