Logo おしゃべりクッキング保管庫

和風タコス

放送 和食
和風タコス

材料 ((4人分))

  • 牛ロース肉(スライス) (300g)
  • ショウガ (50g)
  • 煎りゴマ (大さじ2)
  • トマト (2個)
  • レタス (1/2個)

牛肉の煮汁(A)

  • 酒 (100cc)
  • みりん (30cc)
  • 濃口しょう油 (50cc)
  • 一味唐辛子 (適量)

タコス生地(B)

  • ご飯 (320g)
  • 卵 (6個)
  • 小麦粉 (大さじ4)
  • 天カス(揚げ玉) (大さじ7)
  • 塩 (小さじ1)
  • 水 (100cc)
  • 粉カツオ (5g)

作り方

  1. 牛肉は3cm幅に切り、ショウガは針ショウガにする。
  2. 鍋に牛肉の煮汁Aの調味料を入れて一煮立ちさせ、(1)の牛肉、ショウガを加えて、よくかき混ぜながら中火で汁気がなくなるまで煮る。汁気がなくなったら、煎りゴマを加える。
  3. トマトは皮を湯むきして縦に薄切り、レタスは太めの千切りにする。
  4. ボウルにタコス生地Bの材料をすべて入れて、よく混ぜ合わせる。
  5. フライパンに油少量塗って熱し、(5)のタコス生地を薄く伸ばして、両面をパリパリに焼く。焼き上がれば、表面にハケでしょう油を塗る。同様にして12枚焼く。
  6. (5)のタコス生地に、(3)のレタス、トマト、(2)の牛肉を適量乗せ、包んで食べる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: