メバルの香味煮
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- メバル (15cm) (4匹)
- 粒サンショウ (大さじ1)
- 八角 (2個)
- 桂皮(シナモン) (2片)
- 長ネギ (適量)
- ゴマ油 (大さじ2)
- 長ネギ(捨てる部分) (適量)
- ショウガ(捨てる部分) (適量)
メバルの下味(A)
- 酒 (大さじ1)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- ネギ (適量)
- ショウガ (適量)
煮込み調味料(B)
- 水(湯) (1リットル)
- 酒 (大さじ3)
- しょう油 (大さじ5)
- 砂糖 (大さじ4)
- 酢 (大さじ4)
作り方
- メバルは水洗いして、水気をよくふき取り、下味Aの調味料をふりかけ、よくもみ込んで下味をつけ、20分おいておく。
- 中華鍋を熱し、油少量で水気をよくふき取った(1)のメバルの両面を煎り焼きし、焼き色がついたら取り出す。
- (2)の中華鍋に油小量を足し、捨てる部分の長ネギ、ショウガを炒めて香りを出し、煮込み調味料Bの調味料を加え、(2)のメバルを戻し入れ、粒サンショウ、八角、桂皮を加える。沸騰してらアクを取ってフタをし、弱火にして40〜50分煮る。
- 長ネギは細切りにしておく。
- (3)の中華鍋のフタを取り、強火にして残った煮汁をメバルにかけながら汁気がなくなるまで煮詰め、ゴマ油を回し入れて仕上げる。
- (5)のメバルを取り出して器に盛り、(4)のネギの細切りを添える。