しいたけのミンチ重ね
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 干しシイタケ(小) (20枚)
- 豚ひき肉 (250g)
- 煎りゴマ (大さじ3)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- ネギ(捨てる部分) (適量)
- ショウガ(捨てる部分) (適量)
豚ひき肉の下味(A)
- 酒 (小さじ1)
- 塩 (適量)
- しょう油 (少量)
- コショウ (適量)
- 卵 (1個)
- カタクリ粉 (小さじ1)
- ゴマ油 (少量)
煮込み調味料(B)
- シイタケの戻し汁(または水) (400cc)
- 酒 (大さじ1)
- しょう油 (大さじ2)
- 砂糖 (小さじ2)
- オイスターソース (小さじ2)
- ゴマ油 (小さじ2)
作り方
- 干しシイタケはぬるま湯で一晩かけて戻し、石突きを切り除いて、水気をよく取る。戻し汁はそのままおいておく。
- ボウルに豚ひき肉を入れ、下味Aの調味料を加えてよく混ぜ合わせて粘りを出し、みじん切りしたショウガ、煎りゴマを加えてよく混ぜ合わせておく。
- (1)の干しシイタケの傘の裏側にカタクリ粉をふり、(2)の豚ひき肉を乗せるようにして塗り付ける。
- 中華鍋に油少量を熱し、(3)のシイタケの豚肉側を下にして焼き、焼き色がついたら裏返してシイタケの部分をサッと焼き、シイタケの水分を飛ばして取り出す。
- (4)の中華鍋に油大さじ1を加え、ネギ(捨てる部分)、ショウガ(捨てる部分)を入れてサッと炒め、香りが出たら、(1)のシイタケの戻し汁、煮込み調味量Bの酒、しょう油、オイスターソース、砂糖を加え、(4)のシイタケをシイタケが下になるようにして戻し入れる。沸騰するまで強火で、沸騰したらアクを取り、フタをして弱火で30分煮る。
- (5)の中華鍋からネギとショウガを取り除き、強火にして汁気がなくなるまでしっかり煮詰め、煮込み調味料Bのゴマ油を回し入れて仕上げ、器に盛る。