Logo おしゃべりクッキング保管庫

いかののし焼き

放送 和食
いかののし焼き

材料 ((4人分))

  • イカ(上身) (100g)
  • エビ(むき身) (50g)
  • チクワ (1本)
  • 木の芽 (20枚)
  • ショウガ (1片)
  • マヨネーズ (大さじ2)
  • 煮切り酒 (75cc)

タレ(A)

  • みりん (30cc)
  • 薄口しょう油 (30cc)

作り方

  1. イカは粗みじんに切り、フードプロセッサーに入れ、塩少々を加えてすり身状にする。
  2. エビは、背ワタをとって塩水で洗い、細かく切る。チクワもエビと同じくらいの大きさに切る。
  3. ショウガはみじん切り、木の芽は細かく刻む。
  4. ボウルに(1)のイカのすり身、(2)のエビ、チクワ、(3)のショウガ、木の芽、マヨネーズ、煮切り酒をよく混ぜ合わせる。
  5. アルミホイルの上に(4)を1cm厚さの正方形にのばす。
  6. フライパンに少量の油を熱し、(5)をイカ側を下にして中火で焼き、固まり始めたら静かにホイルをはがし、裏返して両面を焼き、火が通れば取り出す。
  7. (6)のフライパンにタレAの調味料を加えて煮詰め、煮詰まれば(6)のイカを戻してからめる。
  8. (7)のイカを取り出して、2cm角に切り、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: